「ゴー宣DOJOの参加者で若者世代が増えていない」
先生にそうご指摘され、現状の数字から、たしかにそうだなと言わざるをえません。
今、よしりん企画様、門下生、総力をあげて、動画活動に力をいれています。
力をいれる方針をとってからまだ1ヶ月程度ですが、想定よりも早く反応が見えはじめ、今後の動画活動の反応がますます楽しみになってきています。
動画活動は若者世代も含めて、あらゆる世代、世界に、先生の思想を伝えることを狙っています。
5/10に「小林よしのり亡きあと『戦争論』をどう伝えていくか」
について議論をし、それを動画にして配信します。
チェブリン、大須賀さん、ともしらさん、ゴーさん、先生(作者だから念のため同席)、の5人で議論します。
若者世代に、100年以上先の日本人に、どうやって『戦争論』を伝えていくのか考えたいと思います。
この議論はめちゃ真剣だけど、絶対に笑いもある!
呪い議論にはしません、未来への希望溢れる議論にする!